2014年09月22日
凹みがちな方へ♪










最近〜朝ドラにハマッております〜
蓮子さま〜
学徒出陣で息子さんが亡くなってから すっかり意気消沈のご様子^^;
私にも同じ境遇の叔父がいて靖国神社に奉られています。
学生の時〜靖国神社に行くとなぜだかホッとし〜頑張る元気をもらったのです。
意外に 凹むたちなもんですから・・・
二年前〜鹿児島の知覧に行った時も この叔父のことを強く感じたものでした。
祖母が生前〜月山のことを歌に詠む人だったらしく〜
母は子供心に理解しがたい気持ちで育ったのだそう f^_^; それを聞かされて育った私・・・
それなのに・・・ 最近〜朝ドラの蓮子さんが悲しみにくれる姿をみて
月山にでも登れば元気なるのにねぇ〜なんて言いだす始末です(v_v)
たしかに・・・月山には癒しの力があると思います。
人は五感を動かすことで 癒され元気になるのですが
その昔から〜東の奥参りで出羽三山をお参りなさる方が途切れないのは
そういうことなのかもしれませんよねぇ〜V(^0^)
この世の中で一番悲しいことは子供に先立たれること・・・
大事な人と引き離されること・・・;;
もし〜蓮子さんがそばにいたら 月山にお連れしたい気持ちです。
きっと何度も登るうちに元気になると思うのですよ
体動かせば お腹は空くし 汗もかき・・・見るもの〜聞くもの〜香り☆
本当に 気持ちがいいのですからっ(#^.^#)
下りてくるころにはスッキリします(^^ゞ
五感を刺激すると免疫力が高まり、ストレスに強くなるんですって☆
夏の間〜元気をくれた月山に心から感謝しつつ 喜びはみんなで・・・っていうたちなので!!
残り少なくなってはきていますが
今年は例年になく色付きがイイのですって^^
凹みがちな方 まだ間に合いますよぉ〜V(^0^) 月山から 元気にしてもらいましょう!!