2014年07月26日
カートソレイユへ〜







昨日は土用の丑の日ならぬ…金曜日のうなぎ♪
一週間頑張った昨日のお父さん達も 精をつけて帰さなくっちゃ(^O^)/ ってことで
奮発しちゃいました☆
なんぜんじ豆腐も ぺちゃぱいですよ!ってお出ししたら 喜ぶこと・・・^^;
こういうの好きなんだなぁ~^^お父さん達・・・
昨日&今日とカートソレイユ最上川で『全国電動カート創作コンテスト』が開催されています
10年以上 続いている大会なんですよ!
我が家は審査員の皆様方がお泊り〜♪ 早朝から握り飯持って出かけられましたよ^^
高校生の子供達も暑いなか頑張っていますV(^0^)
全国大会ができるコースを 持っているなんて凄いことなのに
知名度や 町民の皆さんの理解&応援が 他の市町村より少ないと
いらっしゃる選手の皆さんが がっかりされ帰られることが多いのです^^;
ほかのところは 町あげてのイベントなのに 庄内は静かすぎるのだとか・・・
全国レベルの選手の皆さんを 受け入れるこちら側も お勉強しないといけないのだと思うのですが
どなたに相談したら よいのやら・・・
8月に全日本の大会が開催予定!!!
今年こそは 喜ばして 帰したいのですが☆ なんとかなりませんか??
お近くの皆様方〜ぜひ足を運んで下さいませ〜\^o^/ 応援しましょうよ!!